2007年06月21日00:01線維筋痛症・空梅雨
ウサギの体調:
ラブ睡眠 ○ 昼寝した
ごはん食欲 △
走る散歩 ×
温泉入浴 ○
怒痛みあり。腰が腫れている。疲労感激しい。


 痛みも相当なものですが、激痛というほどの痛みは
減りました。むしろ、疲労感で動けないようです。
気合でどうにかなるレベルじゃない。半端じゃない激しい
疲労感。今日はベッドの上でビデオをみていました。

 蒸し暑い気候で、普通の人でもだるいので、娘には
厳しいかもしれないです。
 梅雨はどうしちゃったんでしょうね?
 やっぱ、異常気象に反応してるんじゃないかな?
以前、ウサギと「線維筋痛症の人は、異常気象に敏感に
反応しているんだよ。環境破壊が原因かも」と話したことが
ありますが、そんな気もします。

 ウサギ「もうヤダ」「一生このままかもしれない」
 「線維筋痛症とともに生きていくしかない」
 「将来、働けなかったらどうやって暮らしていくの?」
 このようなことを言うようになりました。

 絶対に治る。治す。その気持ちは持ち続けます。でも
期間が不明。確実な治療法不明。だから、治るその日まで、
病気と共存するという気持ちで付き合っていくことになるでしょう。
わかっていても、「もうそろそろいいんじゃない?」
と思って当然です。だけど、負けるなウサギ

太陽梅雨はどこへ?
494042af.jpg

デジレルとビタミンでびっくりマークウサギ



この記事へのコメント

1. Posted by ちゆき   2007年06月21日 20:03
いしのすけちゃんもコメント読んでくださっているのですね。ありがとう。いつも陰ながら応援させて頂いてます。
京響聴かれたんですね!
元気な時は何度もコンサートへ行きました。
さすが京都の楽団・・・上品な演奏って感じがしました。
ほんとに気合で治ってるならとっくに治ってるわい!って何度も思いました。
「病は気から」って言う言葉は本当だけど、全ての病気にあてはめて簡単に口にするのは良くない!ということも勉強になりました。
色々好きな事させてもらった私ぅでも、まだまだしたい事がいっぱいあって。。。でも出来なくて。
いしのすけちゃんの年齢に置き換えるともっとはがゆいだろうなと。
けど諦めないで前進しましょうね。
ここまで頑張ってきたから。
私の治療の先生は高校の時に膠原病を患い命は無いと宣告されたけど8年の闘病を経て元気になり、
今は沢山の患者さんの治療をしたり会社を起こしたり、バリバリ健康体で動き回っていらっしゃいます。
「あの時があったから今がある!」が口癖で。
食べられるときはムリしない程度に栄養つけてくださいね。優しいひまわりママも見守っていてくれるから(^^)!
2. Posted by LUNAR   2007年06月21日 20:23
私の娘(高3)も、最近不調です。
朝起きると激痛&右瞼の腫れがあり、起き上がれるものの着替えが出来ず、学校も遅刻して行く日々が続いています。
3時間ほどすれば、腫れはひいてくるようですが…。
卒業しても、普通には働けないだろうから週2.3日ほどで、3時間ぐらいで働ければ…と考えています。
3. Posted by ひまわり   2007年06月22日 07:54
LUNARさん
 コメントありがとうございます。
 お嬢さん、つらいですね。でも頑張って学校に行かれているのですね。卒業まで、まだ時間がありますから、少しでも楽な日が増えることを願っています。
 社会に出ること・・・高校に通えていない娘でさえ、仕事のできない体で、どうやって生きていくのか、と将来を考えるようになりました。まずは体と相談しながら、できることはしつつ、無理をしないで進んでいけば必ず道はあります。
 
ちゆきさん
 ほんと気合でどうにかなるもんじゃないですよね。そこがポイント!
 当事者にしかわからない苦しみがあることを理解せずに簡単に一般論をかざすものではないことを改めて感じました。人の気持ちのわかる思いやり深い人になれるね、と娘に言ったら、元々おもいやりあるわい、と言われました{困った}
 
4. Posted by りっぱー   2007年06月22日 20:53
私も最近以前ほどではないですが痛みが増してきたので、そういったときに先行きに不安を感じます。ですからいしのすけさんの言うことはとてもよくわかります{悲しい}
またまたタイミングを合わせたようにそういった記事を書いたところでした。
人はそれほど強いものではないので(強靭な方もいますが)、ひまわりさんという良き理解者がいることによって強くなれるものだと思います{音符}
5. Posted by ひまわり   2007年06月22日 23:37
りっぱーさん
 先のことを考えちゃいますよね。当然ですよね。何もなかったら、漫然と生きてしまうところですが、生き方をしっかりと考える機会を与えられたのでしょうね。必ず道は拓けます。時には弱音も吐きながら、がいいと思います。無理しないでいきましょう。私もいしのすけと一緒に考えます。

コメントする

名前
 
  絵文字